2022-01-01から1年間の記事一覧

私の日は遠い #2

「全く、今日はとんでもない一日だったわ」 男はそう呟きながら車を発進させる。朝から降り続いていた雨は30分くらい前に止んで、車体から真っ直ぐ伸びるライトの光が濡れた路面を照らして夜の景色を彩っていた。しかし男はそんなところに繊細な感情の機微を…

私の日は遠い #1

「これは一応あなたのために言っておきますが、質問をされてから顎に手を当てて『うーん』なんて考え込むようでは駄目なのです。印象が良くないものですよ」 男はそういうと狭いテーブルの中央に置かれた胡麻団子を素手で一個鷲掴んで口の中に放り込んだ。彼…

「JOINT」鑑賞後メモ

youtu.be ・現代日本の裏社会模様って、こんな感じなんだな!!という新鮮な驚きを序盤の数十分で喰らう。 薄暗さが常にありつつも従来のヤクザ映画ではなかなか見られないであろう清潔感のある硬質なルックにも思わず見入ってしまった。劇伴もカッコいい。 …

「X」鑑賞後メモ

youtu.be ・(主に女性の)性の解放と、年老いてしまった人たちの抑うつ的な感情とが対比して描かれる。おじいちゃん、おばあちゃんの「解放」は果たして成し遂げられるのか?その儚げな足腰は自ら放つ衝撃に耐えうるのか? ・「解放」を描くことで、映画史…

最近好きなアルバムをな

季節の音楽というものがある。今は夏だからサマーソングということになる。TUBEからTWICE、Calvin Harrisまでいろんなひとたちが爽やかでノレる音楽を作ってくれている。冬でもMISIAからTWICE、マライアキャリーとかが色々出している。俺は、そういう音楽を…

専門的でない、気軽に書き流した文章 Vol.2

おしゃれになるという目標を掲げるに際して気づいたこと 俺はおしゃれになりたいのではなく、スタイリッシュにラクな格好がしたいだけなのだと思う。 いかに堂々とラクな格好が出来るかが、俺にとっての戦いなのだろう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー…

「わたしは最悪。」鑑賞後メモ

youtu.be ・断念を後退的、否定的な行為でなく、自分の人生を前に押し進めるためのひとつの選択肢にもなり得るものとして描いている。断念することで自分にとって本当に大切なものを少しずつ知る。誰かから貴重な教えを授かったり、喜びを知ったり。なにが自…

「リコリス・ピザ」鑑賞後メモ

youtu.be ・偶然性と勘違いと奇跡。くっついたり離れたりを繰り返しながら大切な気持ちに少しずつ近づいていく。そのために必要な速さには自動車や自転車では到達できないけれど、彼らは自分の足で走って迎えにいくことが出来る。shitにまみれた輝きと軽やか…

「ベイビー・ブローカー」鑑賞後メモ

youtu.be ・全編にわたって画作りが非常に洗練されており、光の切り取り方がとても丁寧で美しい印象を受けた。具体的な場面をいくつか挙げると、赤ん坊を抱いたドンスとソヨンが光の注ぐ窓辺で語らう場面、サンヒョンたちの乗る車が洗車用の機械に入っていく…

「PLAN 75」鑑賞後メモ

youtu.be ・冒頭から繰り返し印象的に使われる「ボカし」のショットは、この現代日本で「輪郭」を失いつつある高齢者の存在感を示す演出になっていると同時に、社会問題から目は背けていないフリをしながらもまともに現実を捉えられてはいないこの国の不誠実…

「メタモルフォーゼの縁側」鑑賞後メモ

youtu.be ・流れゆく日々を生きている中で誰かから受け取ったりどこかで感じたりした優しさや喜びを忘れられない、もしくは忘れたくないから人間は生きているのではないだろうか。誰しも多かれ少なかれ生きている限りは志向性が備わっていて、それはかつて触…

「星の子」鑑賞後メモ

youtu.be ・違う文化や風俗を基盤にして暮らすような人々との間にも、単純に同じ人間同士として互いに歩み寄ることで生きる喜びを共有することは可能なのではないだろうか。他人のことを完璧には知り得ないのにも関わらず、その存在にまるで白黒はっきりさせ…

「夜を走る」鑑賞後メモ

youtu.be ・「ブレイキングバッド」や「ベターコールソウル」に通ずる強烈なシニカルさと、鉄の無機質さ、重さや冷たさを連想させるような画面の作り方がこの作品の映画としての途轍もない強度を担保していると思う。 これは予告編を観た段階でも強烈に感じ…

没 ~Botsu~ Vol.3

夏樹を公園に連れていく約束をした28日の夜になった。 この日の遅番勤務の終わり際である21時頃、僕はユニットの照明を切った。キッチンの上の小さくて柔らかな照明をひとつだけつけておく。利用者さんたちの就寝介助は少し前に全て完了させたから、日中の喧…

「シン・ウルトラマン」鑑賞後メモ

youtu.be ・「ぶっ壊れた」感覚を持っている作品なのか、それとも単に壊れているだけなのか。自分はまだ判断をしきれないでいる。しかし現時点では正直なところ、あまり見返したいとは思っていない。 映画というよりはアニメ的なカット割りの速さと奥行きの…

「マイスモールランド」鑑賞後メモ

youtu.be ・度重なる「引き裂かれ」のなかで生きることを強いられる主人公とその家族たち。喪失と対比するように描かれるのは、信頼してくれる人たちから分け与えられる良心。 どこかひとつの場所に寄りかかるというよりは、何人かの人々に少しずつ支えられ…

没 ~Botsu~ Vol.2

涼は遅番として出勤し、夏樹に引き継ぎのやり取りをしてもらえるように頼んだ。 「それじゃ、よろしくお願いします」と準備が整った涼がいうと、夏樹が話し始めた。 「今日は全体的に目立った変わりはないよ。Sさんも今の所落ち着いて他のご利用者さんとテレ…

「C’MON C’MON」鑑賞後メモ

youtu.be ・「距離を置いて世界を見つめる」ための白黒映像なのだと個人的に思う。そのほかにも優しい光と暗闇の対比、色を無くして終わりゆく世界、もしくはこれから新たな彩りを与えていくべき世界のことを思わせる ・「他人のルール」に乗っかってみるこ…

「その着せ替え人形は恋をする」鑑賞後メモ

youtu.be ・この作品を一言で表そうとすると、やたら陳腐な表現に落ちつきそうになる。このアニメの魅力は、いくつかの層が折り重なることで生じているように思われる。それこそ、作中の凝ったコスやメイクのように(?) ・物理的ないし心理的な距離感を対…

BAD Feeling/Kamui feat.荘子it

youtu.be 「BAD Feeling」を聴くことによって、「I am Special」以降のKamuiのフロウは「意識や精神の切り裂かれ」を表現しているのかもしれないと思った。個人的に今まででいちばんKamuiの思想が明確に表現されている楽曲のように感じられた。 単語ごとの既…

「TITANE」鑑賞後メモ

youtu.be ・エロティシズム(「ここにはないもの」を追い求め続ける動力)についての物語。冒頭のエンジンは、たぎる欲望のメタファー。本編は常に緊張状態が続き(いわゆる「出ちゃいそう」な状態がずっと続く)、ようやく最後の場面でホワイトアウト=絶頂…

TENET

マットリーブス版の「THE BATMAN」が公開されるということで、事前にティムバートン版とノーラン三部作を見直した。(要はNetflixで見れるやつだけ見た) ティムバートンが描き出したのは、「子供時代の幻想やトラウマから抜け出せない大人」としてのバット…

没 ~Botsu~ Vol.1

「涼ちゃん、マスクは不織布のやつがいいわよ」 小田涼という男が出かけようとする間際、彼の母がそんなことを言ったが彼は特に気にせず 「まあ、今日はこれでいくわ」 と言い残してドアを開けた。 ロードバイクに跨って、彼の勤める職場まで走らせる。ノー…

「ドリームプラン」鑑賞後メモ

youtu.be ・音楽のセンス、映画的な腕力が強い作品。 冒頭辺り、抜群のタイミングで気持ちいい音楽が流れる。ここでもう作品の強さを感じざるを得なかった。 ラケットでボールを打つ「ブーン!」の瞬間に置換的なショットの流れで時の経過を見せる箇所など、…

FIRST TIME IN A LONG TIME

「光」は様々な色が層になって重なることで生まれるグラデーションから出来ているのだな、という割と当たり前のことを最近はよく考えている。 Kanye Westの「Donda」と「Donda 2」、Big Thiefの新作、そしてTHE SPELLBOUNDのデビューアルバムを聴くとそれを…

「コーダ あいのうた」鑑賞後メモ

youtu.be ・脚本や演出、画面構成が題材に対して重い雰囲気にならないよう軽やかなバランスに調整され、尚且つ大事な場面ではきちんと腕力を発揮している。全体としてとても観やすく丁寧な作りになっているように感じられた。 ・終盤の主人公と父親とのやり…

「異端の鳥」鑑賞後メモ

youtu.be ・ひとりで生きていこうとする中で出会う人が与えてくれた「小さな(時には命懸けの)善意」に生かされながら命を紡いでいく。繋いでもらったから、ただそれだけのために生きるのも尊いことなのかもしれない。 ・宗教、イデオロギー、性愛、友情そ…

「花束みたいな恋をした」鑑賞後メモ

youtu.be ・2人はそれぞれの物語を生きている。それがある時点で交わることで2人は出会い共に過ごし始める。やがて、それぞれの物語は別々の方向に向かい始めることで心が通わなくなっていく。 しかし最後、ファミレスの場面でふたりはこれまでの「真実の物…

「WEST SIDE STORY」鑑賞後メモ

youtu.be ・言語や人種など、社会的な枠組みを飛び越えていく喜びとしての歌、踊り、若さの躍動 ・目線のやり取りのみで通じ合う心。互いに言語を超えた揺らぎの中にいる。そこには喜びがある。 ・「愛と喜び」と「愚かさ、弱さ」の両方を知ったとき、真の目…

カムカムエヴリバディ

朝ドラはつまらないんだろうなと長らく勝手に考えていたのだけど、「カムカムエヴリバディ」を数分くらい観てたらなんか涙がちょちょぎれてしまった。 youtu.be 「ラジオから流れてくる番組や音楽」を、人や物事を結び合わせる「偶然性」のモチーフとして素…